NPO法人 空家・空地管理センター 空き家ワンストップ相談窓口

空き家管理・活用・相続のご相談
フリーダイヤル:0120-336-366
【受付時間】9時~17時

閉じる ×

【空き家】借り上げ(AKARI)

ご相談はこちら

フリーダイヤル:0120-336-366
【受付時間】9時~17時

メール無料相談

資料請求

よくあるご相談

お申し込み

管理申し込み

空き家の借り上げサービスAKARI 空き家の借り上げサービスAKARI

空き家の借り上げサービス『AKARI(あかり)』とは、所有者様と当センターの協力事業者が定期借家契約を結び、一定期間(5-10年程度)借り上げて、事業者の費用負担により、リフォームや建て替えを行い、所有者様には毎年発生する固定資産税相当額を、借り上げ賃料としてお支払いするサービスです。

所有者様はリフォームの費用負担や空き家の維持管理、賃貸経営のリスクを心配することなく、長期的に安定した活用ができるため、「今後の活用計画」や家に対する「気持ちの整理」をおこなうための時間を得ることができます。

※「定期借家契約」とは、契約期間の終了後は、契約期間の延長などの契約更新ができない賃貸借契約のため、所有者にとって安心して賃貸することができる契約です。

AKARIの仕組み AKARIの仕組み

AKARIの特徴

空き家にかかる費用や賃貸経営リスクが軽減/自己負担なく、今よりきれいな家が戻ってくる/誰かが住むことで管理の手間が軽減 空き家にかかる費用や賃貸経営リスクが軽減/自己負担なく、今よりきれいな家が戻ってくる/誰かが住むことで管理の手間が軽減

AKARIはこんな方へおすすめ

建物の劣化を抑えたい/保有コストを抑えたい/維持する為の手間をかけたくない/リフォームしたいが、費用捻出が難しい/すぐに手放すには抵抗がある 建物の劣化を抑えたい/保有コストを抑えたい/維持する為の手間をかけたくない/リフォームしたいが、費用捻出が難しい/すぐに手放すには抵抗がある 手間も費用もかけたくない 空き家をどうするかまだ決められない

AKARIに適した物件状態

下記に該当するような物件は、AKARI のご利用に適しています。このような物件をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。

  • 建物は古いが、立地がよい物件
  • 戸建て賃貸の需要があるエリアにある
  • 2階建て3~4LDKなどファミリー層に適した間取りの物件
  • 屋根や外壁など、大規模な改修が不要な物件

※物件の立地条件や、賃貸するために必要なリフォームの規模によってAKARI を適用できない場合がございます。
※建物の修繕・解体、活用( 不動産の賃貸・売買及びその媒介など) は、必要とされる許認可を持つ事業者の協力を得て行っており、当センターが直接行っているものではありません。

AKARIと一般的な賃貸の違い

AKARI を利用して賃貸する場合と、自分で費用負担して一般的な賃貸として募集する場合、主に以下のような違いがあります。空き家をしばらく保有する目的や、将来の相続を想定して、メリット・デメリットを比較しながらご検討いただくことをおすすめします。

AKARI
一般的な賃貸
賃貸するための
内装リフォーム費用
自己負担なし
事業者が全額費用負担
※屋根、外壁、躯体は含まれません
自己負担あり
家の状態によっては数百万円の費用負担が必要
賃料収入額
相場より少ない
固定資産税/都市計画税と相当額
相場と同等
相場にあった賃料
賃貸経営リスク
なし
入居状況にかかわらず、契約期間中は安定した賃料収入を得られる
あり
入居者がいない場合は収入を失うリスクがある
保有コスト
なし
安定した賃料収入で固定資産税等の支払いができるため実質、保有費用はかからない
あり
固定資産税等の税金の他、賃貸経営に関わる管理コストや修繕費がかかる

AKARIをご利用いただいたお客様の声

空き家は愛着のある実家であることが大半です。そのため手放すことを決断するのは容易なことではなく、気持ちの整理をおこなうにも多大な時間を要します。ここでは、AKARI をうまく利用しながら、気持ちの整理をおこなうことで活用できた事例をご紹介いたします。

【事例】
転居して空き家になった実家は愛着があり手放せない。
そんな中、費用も手間もかけずに賃貸活用することができた

【相談者が抱えていた問題】
賃貸経営の知識ゼロ、リフォーム費用も捻出できない

今の生活に合ったマンションを購入して二人で移り住み、これまで住んでいた築30年の自宅が空き家になりました。近年、空き家が急速に増加し、社会問題として深刻化している現状をテレビで見ていたため、万が一自分の家がそうなってしまったら大変だという気持ちでした。しかし、母が建てて私も長年暮らした家だったので愛着があり、売却する気にはなれず、できれば賃貸住宅として大切に活用したいと考えていました。

しかし、賃貸経営の経験はゼロ。賃貸に必要な契約作業やリフォーム方法など、不動産の知識はまったくなく、仕事の都合で具体的に空き家活用のプランを練る時間もありませんでした。また、新居の住宅ローン返済があるので、経済的にも余裕はなく、空き家にリフォーム費用はかけられない状態でした。

【相談者がAKARIを利用して得られたもの】
古くからのご近所さんに迷惑をかけずにほっとした

とある雑誌で「NPO 法人 空家・空地管理センター」の記事が出ていたのを目にしたのが、「AKARI」を知るきっかけでした。詳細を問い合わせたところ、賃貸するための初期費用が抑えられ、固定資産税と都市計画税分の賃料が得られて、借り手も探してもらえるとのこと。誰かに住んでもらえると家の傷みも緩和できるので、ぜひこの制度を利用したいと思いました。

実際に利用してみて、家族で長く住んでいた家がご近所に迷惑をかけずにすんだことが何よりうれしいですね。「AKARI」の契約期間が終わる頃には私も定年退職していて時間ができるでしょうから、それまでじっくりと、空き家をこの先どうするか考えるつもりです。

AKARI利用者からの空き家の活用で悩んでいる方へのアドバイス
空き家となった実家や自宅をどうするかは自分だけで思い悩まず、勉強会に参加したり、専門家に相談するなど、まずは行動してみることが大切だと思います。

AKARIがご利用いただけるエリア

東京都 埼玉県 千葉県 神奈川県

東京都 埼玉県 千葉県 神奈川県

一都三県の都市部を中心に賃貸需要が継続して見込まれると事業者が判断する地域が対象となります。

対象エリア内であっても立地や建物の状態(リフォームを要する規模など)により利用が困難となる場合がございます。予めご了承ください。

 

AKARIをご検討の方へ

「愛着のある実家を手放すには、まだ気持ちの整理がつかない」「実家を維持するための手間やコストもかけたくない」といった想いで空き家の活用が進まない方は多くいらっしゃいます。

AKARIは、空き家となった実家を「まだ手放せない」中で、費用負担なくできる空き家の活用方法です。ご所有の空き家でAKARIが適用できるか、協力事業者を通じてシミュレーションやサポートをさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

対応エリア

【管理サービス】【活用相談】対応エリアを全国に拡大中!【管理サービス】【活用相談】対応エリアを全国に拡大中!


詳しく見る

おすすめ情報

公式ソーシャルメディア

  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Youtube

先頭へ戻る
先頭へ戻る

×
「保険」が付帯する空き家管理サービス 空き家あんしん管理