NHK「日曜討論」「あさイチ」「特報首都圏」、Nスタ、ワイドスクランブルなど、数多くの番組で当センターの取り組みを取材・ご紹介していただきました。テレビ出演の実績を最新の5件、ご紹介させていただきます。
2024年2月8日
空き家が放置されてしまうことによる影響について、空き家の専門家として当センター副理事の伊藤雅一がオンライン出演しました。雑草や樹木の繁茂、害獣の発生、ごみの不法投棄など、保安上や衛生上有害な状態が増え、周囲に悪影響を及ぼすことに繋がる。また、家や土地が悪い資産になってしまわぬよう、先に動くことの重要性をコメントさせていただきました。
2023年9月10日
空き家の再生や賃貸、訳あり物件などの住宅にまつわる特集番組にて、空き家の専門家として当センター代表理事の上田真一がスタジオ出演しました。高齢者が賃貸住宅を借りる際に年齢だけで審査外とされてしまうこと対して審査基準の実態や、空き家の再生にかかわるリフォーム費用総額に関する相場など、コメントさせていただきました。
2022年12月19日
多くの方が今後直面する「実家じまい」について、空き家の専門家として番組に生出演させて頂きました。
空き家となってから1年未満で実家じまいが終わる方と、今後どうするか決められず3年以上空き家状態が長期化する方で二極化している実態をお話ししました。
また、実家じまいについて子供の方からは話題に出しづらいだけでなく、最終的には親の意向で事を進めるケースが実態として多いことから、親が元気なうちに「実家じまい」について話し合いの機会をしっかり持つことの大切さなどもコメントさせていただきました。
2021年4月11日
日本全国で増え続ける空き家問題において、都内にある長期間放置されている空き家が番組で取り上げられました。
その中で、空き家が長期化する原因として、認知症や共有相続によって意思決定に時間がかかることが挙げられ、空き家にしないためにも親子が元気なうちに話し合うことが必要であり、活用しようとする場合でも、特に地方では貸したい側と借りたい側で需要のミスマッチが生まれているとコメントさせていただきました。
2020年10月14日
東京都内で、建材が飛散して周囲に被害を及ぼす空き家や、通行人がごみのポイ捨てを繰り返した結果ごみ屋敷となっている空き家など、近隣住民に迷惑をかけている空き家が放置され続ける理由を探る番組内で取材協力させていただきました。
相続をめぐった「土地や建物の複雑な権利状況」や、解体したくても「固定資産税が上がってしまう」ことで解体や解決が進まない状況が見える中、六本木ミッドタウンの目の前にある放置空き家の資産価値についてコメントさせて頂きました。