

当センターは全国の自治体と連携し空家問題の解決を目指す「空き家の専門家」です。
只今、コロナ禍によりご自身で管理ができない方からのご相談が急増しています。
空き家の管理に関するお困りごとがございましたら当センターをご活用ください。
「100円管理」「しっかり管理」
ご自身のご意向やご状況に合わせたサービスが選べます
充実のオプションメニューで安心の管理サポート!

■家財・廃棄物処分 ■不法投棄・ゴミ処分 ■緊急時点検 ■害虫・害獣駆除 ■郵便物転送 ■除湿剤設置
■ハウスクリーニング ■室内清掃サービス ■エアコン掃除除 ■ガス開栓立合い ■報告書郵送サービス
※オプションメニューはすべて別費用となります。詳細はお問い合わせください。
空き家の専門家が行う、
安心の管理代行は当センターにお任せください!
- \お電話でのご相談はこちら/

【受付時間】(平日)9:00~17:00
無料相談 受付時間(平日)9:00~17:00
- \お気軽にお問い合わせください/
メール相談
空家・空地管理センター
“人気の6サービス”
以下のようなご依頼・ご相談が
最近では多く寄せられています
- 1
頼んで安心!
管理代行サービス
ご自身での管理が難しい時に!「100円管理」「しっかり管理」とオプションの組み合わせで管理を代行させていただきます。
- 2
近隣に迷惑をかける前に!
草木の剪定・除草サービス
ご相談多数!近隣トラブルを未然に防ぐためにも定期的な草木の剪定・除草はかかせません。
- 3
被害が出る前に!
火災保険ご相談サービス
現在ご加入の火災保険は空き家対象外になっていませんか?空き家でも加入できる火災保険のご相談を承っております。
- 4
真心こめてお手伝い
家財・遺品整理サービス
処分するもの、思い出としてとっておきたいもの、膨大な遺品の整理にお悩みの方へ。まずはご相談ください。
- 5
無料見積もり!
改修・解体見積りサービス
管理から次のステップへ。実績のある優良な解体業者様をご紹介させていただきます。
- 6
無料ご相談!
活用相談サービス
相続問題が原因でなかなか活用の話が進まない…専門家による活用に向けたご相談を無料で承っております。
お客様が私たちをお選びになる3つの理由
-
利便性 あらゆる手間をワンストップで集約してくれる体制

当センターでは弁護士・税理士といった専門家や全国の協力不動産会社、そして解体・草木剪定などの専門業者等と連携し、当センターで一括して相談、対応できる体制を整えております。
空き家所有者さまには、手間や煩わしさを感じることなくご利用いただけます。
-
品質 資格を有する専門家によって相談・サポート

当センターのエリア担当事業者には『空家空地管理士』の有資格者を必ず1名以上設置し、より空き家所有者さまの立場に立ったサポートができるよう日々研鑽を重ねています。
-
信頼性 全国の自治体との連携

当センターは各自治体と連携し、各市区町村で空き家問題解決に向けた普及啓発活動、ならびに利活用に関わる相談事業を展開しています。
- \お電話でのご相談はこちら/

【受付時間】(平日)9:00~17:00
無料相談 受付時間(平日)9:00~17:00
- \お気軽にお問い合わせください/
メール相談
空き家管理のお悩み解決事例

お悩み内容
- 建物には蔦が絡まり、柿の実がお隣さんの庭を汚し、落ち葉は雨どいを詰まらせて苦情があった
- 広い庭がある空き家で、庭は綺麗に除草されていましたが、建物には蔦が絡まっている状態でした。また、大きな柿の木が植えられており、お隣さんからは毎年落ちた柿が庭を汚し、落ち葉は雨どいを詰まらせて困っている、との苦情もありました。
解決
- 問題の柿の木は伐採、苦情も解消
- 相談者は所有者の息子さんでしたが、所有者の方は高齢で入院されており、もう家に戻ってくることはないだろうとのお話でした。相続後は売却したいとおっしゃっていたため、問題となっている柿の木は伐採することをご提案しました。

お悩み内容
- 室内は荷物が溢れ返り、庭木も道路にせり出し、ご近所さんへ迷惑をかけている状態
- お母様が施設に入所されてから約2年程、ご実家が空き家の状態でした。
室内はお母様が住んでいらっしゃた当時のままで、荷物も多く、ご相談者様もどこから手を付けていいのか分からず、庭の木も道路にせり出してしまい、ご近所の方へご迷惑をかけている状態でした。
解決
- 近隣の方への丁寧な対応と越境している木の剪定とお庭の除草で解決
- ご近所の方から度々お電話が入っているとの事でしたので、現地に行き、まずはご挨拶をさせて頂き、道路に出ている木やお庭の除草作業をさせて頂きました。
よくあるご質問
空き家所有者さまよりいただく空き家の管理に関するご質問を一部紹介させていただきます。ご参考ください。
- 対応エリア内に住んでいますが、管理をお願いしたい建物は対応エリア外にあります。
管理はしていただけますか?
- 管理サービス・活用のご相談は、所有される空き家・空地が対応エリア内にあることが条件となります。対応エリアページは以下ページよりご確認をお願いします。
対応エリアページを見る
- 除草、剪定をお願いした場合、料金はだいたいどのくらいかかりますか?
- 敷地の広さや草木の状態、木の大きさ、作業のしやすさによって作業のかかる時間が異なるため、お見積もりをお出しいたします。
※除草サービスは100円管理、しっかり管理のオプションサービスになりますので、どちらかの管理サービスのご利用が必須となります。
- 管理サービスは必要ないので、剪定だけしてもらえますか?
- 庭木の剪定等は空き家管理サービスのオプションサービスとさせていただいております。庭木の剪定のみをご要望の際は、恐れ入りますが、草木の選定業者やシルバー人材センターなどへ直接ご依頼をお願いします。
空き家の管理に関することなら、
どのようなご相談も承ります。
まずはお気軽にご連絡ください!
- \お電話でのご相談はこちら/

【受付時間】(平日)9:00~17:00
無料相談 受付時間(平日)9:00~17:00
- \お気軽にお問い合わせください/
メール相談