NPO法人 空家・空地管理センター 空き家ワンストップ相談窓口

7月より国分寺市で空き家条例が施行されます

2014年6月23日 公開

今年に入ってから様々な自治体が空き家条例を制定しておりますが、
2014年の7月より空家・空地管理センターの対応エリアの国分寺市でも新たに空き家条例が施行されます。

国分寺市の条例では『常時無人の状態にあるもの』を空き家と定め、
管理不全な状態になることを防止することを目的としています。

適正に管理がされない場合は助言や指導及び勧告の他、氏名の公表まで定められており、
補助金の制度までは定められておりません。
詳しくは国分寺市のWEBページを御覧ください。

国分寺市空き地及び空き家等の適正な管理に関する条例を見る(外部サイト)

ブログの関連記事

まずは空き家
ワンストップ相談窓口へ
ご相談ください

まずは空き家ワンストップ相談窓口へご相談ください
×
「保険」が付帯する空き家管理サービス 空き家あんしん管理