NPO法人 空家・空地管理センター 空き家ワンストップ相談窓口

雨樋は定期的な清掃を心がけましょう

2014年4月18日 公開

-雨樋から草が伸びている。
放置された空き家でよく見られる光景です。
草

雨樋は定期的に掃除をしないと枯れ葉等が詰まっていき、
腐葉土となりそこに草が生えてしまいます。

他にもビニール袋が飛んできて詰まってしまうケースなどもあったりします。

そのようにして完全に詰まってしまうと
雨水が溢れてしまい軒裏や外壁への浸水や、
溜まってしまった雨の重みで雨樋が外れてしまう可能性が出てきます。

詰まってしまう前に、定期的な清掃を、
もし詰まってしまったら早めの対応を心がけましょう!

ブログの関連記事

まずは空き家
ワンストップ相談窓口へ
ご相談ください

まずは空き家ワンストップ相談窓口へご相談ください
×
「保険」が付帯する空き家管理サービス 空き家あんしん管理