NPO法人 空家・空地管理センター 空き家ワンストップ相談窓口

地域のコミュニティ拠点としての空き家活用

2014年4月2日 公開

空家・空地管理センターの活動の中で、地域交流の拠点としての空き家のニーズというのが大変多いと感じております。
空家・空地管理センター

話を聞いていくと、多くの自治会様や市民団体様が自分たちの集会所をもっていないという現状がありました。

空き家が社会問題として注目を浴びる一方で、
問題の空き家を集会所や休憩所など地域コミュニティに貢献できるような建物にする事例や、
カフェ・民宿などへと活用した事例なども多く話題になっています。

地域の問題を地域で解決するという素晴らしい事例です。

これから増々深刻になるであろう空き家問題ですが、
当センターが関わることでそこに関係する全員が
幸せになれるような解決ができればいいと切に願っております。

ブログの関連記事

まずは空き家
ワンストップ相談窓口へ
ご相談ください

まずは空き家ワンストップ相談窓口へご相談ください
×
「保険」が付帯する空き家管理サービス 空き家あんしん管理