NPO法人 空家・空地管理センター 空き家ワンストップ相談窓口

震度5弱の地震で空き家の壁が崩れるなどの被害がありました。

2014年3月14日 公開

3/14(金)の午前2時頃に関東から九州にかけて広い範囲で地震があり、愛媛では震度5弱を観測しました。

毎日新聞

 
この地震による被害の中で『空き家の壁が崩れる』も被害があったようです。
崩れた壁の前をもしも子供が歩いていたらと考えるとゾッとしてしまいますね。

長期間放置されている空き家は老朽化が進み、大変危険です。
所有者が現状を確認することもないので、建物の劣化がどんどん進んでいってしまい、
倒壊寸前の状態になってしまうこともあります。

誰も住まなくなってしまった家でもしっかりと管理することが大切です。
ご相談などございましたら、空家・空地管理センターへお気軽に問い合わせください。

ブログの関連記事

まずは空き家
ワンストップ相談窓口へ
ご相談ください

まずは空き家ワンストップ相談窓口へご相談ください
×
「保険」が付帯する空き家管理サービス 空き家あんしん管理