NPO法人 空家・空地管理センター 空き家ワンストップ相談窓口

千葉県議会議員向けに講演を行いました

2017年2月3日 公開

千葉県議会議員の皆さまに向けて、空き家問題についての講演を行いました。議員の方だけを対象にした講演は初めての経験でした!

千葉県議会議事堂の写真

議事堂は県庁舎の隣にありました

旧千葉県庁舎模型の写真

ホールには旧千葉県庁舎の模型が展示されていました

当センターについての説明や管理代行サービスについてはもちろん、空き家が増加する原因、利活用促進への課題、そして当センターの解決実績についてお話をいたしました。時間は40分程度と短いものでしたが、皆さんに関心を持って聞いていただけましたと思います。

空き家問題と議員の関係は深く、空き家対策特別措置法や全国で制定されている空き家条例の多くは議員立法といって、議員が草案をつくり条例・法律化したものです。それだけ、住民の代表である議員の空き家に対する問題意識が高いということだと思います。今回のセミナーが、空き家問題について積極的に取り組んでいただくキッカケになればと思います。

講演後は千葉県の空き家担当者の方たちと情報交換をして、県庁舎最上階のレストランへ行ってみました。周りに高い建物がなく、見晴らしが良くて気持ちよかったです!

千葉県庁舎最上階のレストランから撮影した写真

海も見えました!

ブログの関連記事

まずは空き家
ワンストップ相談窓口へ
ご相談ください

まずは空き家ワンストップ相談窓口へご相談ください
×
「保険」が付帯する空き家管理サービス 空き家あんしん管理