NPO法人 空家・空地管理センター 空き家ワンストップ相談窓口

空き家管理サービス・活用相談 石川県の対応エリア

現在この地域は
『空き家管理サービス・活用相談』の対応エリア外です。

対応エリア外の方へ

現在、順次全国に対応エリアを拡大中です。
対応エリアの近隣地域や、一部地域では先行して空き家活用を行っておりますので、対応エリア外でも、ご相談内容によっては対応が可能な場合もございます。

また、このエリアが『管理サービス』の対応エリア内になった際に、当センターよりご連絡させていただく「お知らせサービス」(無料)もございます。 「お知らせサービス」をご希望の場合は、対応エリア外の方のお問合せフォームかお電話(0120-336-366)よりご連絡ください。

空き家に関するお悩み、お困りごとなら
空き家ワンストップ相談窓口へ
お気軽にご相談ください

石川県の空き家・空地に関する現状と取り組み

石川県の空き家の統計

空き家数と空き家率の推移

石川県の空き家数と空き家率の推移

空き家の構造内訳

石川県の空き家の構造内訳

空き家の種別内訳

石川県の空き家の種別内訳

住宅・土地統計調査より

空き家・空地の適正管理に関する石川県内の条例

市区町村 条例名
加賀市 加賀市生活環境保全条例(H17年10月1日施行)
勧告 公表  
小松市 小松市空き家等の適正管理に関する条例(H25年4月1日施行)
勧告 命令 公表 行政代執行
内灘町 内灘町環境美化条例(H10年4月1日施行)
勧告 命令 公表  
能登町 能登町空き家等の適正管理に関する条約(H26年4月1日施行)
勧告 命令 公表  

石川県内の空き家バンク

市区町村 名称 担当部署 電話番号
加賀市 空き家バンク 建築課景観住宅係 0761-72-7936
金沢市 まちなか住宅再生バンク 都市整備局 定住促進部 住宅政策課 076-220-2136
かほく市 空き家バンク 総務部 企画情報課 076-283-1112
小松市 空き家バンク 建築住宅課 0761-24-8104
珠洲市 定住用物件情報 自然共生室 自然共生係 0768-82-7720
七尾市 空き家情報バンク 移住定住推進連絡協議会 0767-3-1117
能美市 空き家バンク 市民生活部企画振興課地域振興室 0761-58-2212
羽咋市 空き家情報バンク 地域整備課 都市計画係 0767-22-9645
白山市 空き家バンク 企画振興部人口問題対策室 076−274−9568
輪島市 空き家物件 企画課 0768-23-1113
穴水町 空き家情報 政策調整課 過疎対策推進室 0768-52-3627
内灘町 空き家バンク 企画課 076-286-6727
志賀町 空き家情報 まち整備課 0767-32-9211
津幡町 空き家バンク 企画財政課 076-288-2158
中能登町 空き家情報バンク 企画課  0767-74-2806
能登町 空き家情報制度 ふるさと振興課 0768-62-8532
空き家に関するお悩み、お困りごとなら
空き家ワンストップ相談窓口へ
お気軽にご相談ください

フリーダイヤル:0120-336-366
【受付時間】9時~17時

電話無料相談 【受付時間】9時~17時

×
「保険」が付帯する空き家管理サービス 空き家あんしん管理